安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
現在留学中 / 留学終了後帰国した方の体験談をご紹介させていただきます。
カナダ ビクトリア
A.Hさん (20歳代前半、女性)
2010年8月~ 2010年9月
用意した留学費用総額 | 50万円 |
そのうちの現地でのお小遣い | CA$1000 |
※授業料、滞在費用、食事を除いた
学校について | |
学校名 | King George International College (KGIC) ※ この学校は閉校しました。 |
コース名 | ESL |
クラスの人数 | 平均約10人くらい(クラス内の日本人多くて3人) |
クラスメートの国籍 | 日本、韓国、サウジアラビア、メキシコ、ブラジル |
授業の良い点は? | ・Only Englishは最初はプレッシャーだけど慣れてくるとすごく自分から話しかけやすい。 ・受け身の授業がほとんどなくミニゲームだったり発表中心だったりですごく楽しかった。 ・週に一回は何かしらイベントがあって全くマンネリ化しない。 ・コミュニケーションの授業が特に面白かった。 ・先生たちがとにかく親切で優しい。話を聞いていてわからないことがあっても嫌な顔をしないで根気強く教えてくれるし、英語学習について質問をしてもとても丁寧にアドバイスをくれた。 ・授業中も休み時間の雑談も英語だけを話すことで、アウトプットがすごく速くなった。 |
授業の悪い点は? | ・文法をこの授業でしっかりやるのは難しい感じがした。質問があっても英語でしなきゃいけないからちょいと辛かった…。 ・新しく何かを覚える機会が少ししかないので新しく何かを学ぶというよりは今迄に学んだことをどれだけ実際に使えるようになるかに適している感じがした。 ・・・でも初めての短期留学にはこの学校はお勧め |
どんな課外活動に参加しましたか? | ・アメリカのシアトルへ行ったSchool Trip(218ドルくらい) ・メキシカンパーティ(メキシコの独立記念日?) ・授業後の自由参加授業(本当に少人数(1~3人)なので普段の授業以上に疑問点や発音などの細かい点を確認できた) |
学校の施設は? | ・超きれい ・ネットの設備もすごく充実してた |
学校周辺の治安は? | ・超平和(ただし積極的なホームレス多し) |
生活について | |
滞在方法 | ホームスティ |
通学費用・方法と時間 | 約CA$72/月 ・バス 約25分 |
滞在先の良い点は? | ・山の中なんだけどダウンタウンに行くバスが朝早くから夜遅くまで結構何本も出ていて交通の便は良かった。 ・ホームファミリーがすごく優しかった! ・ホームメイトに同じ学校の子が何人かいたので安心した。 ・ホームファミリーがカードゲームや映画鑑賞に誘ってくれてコミュニケーションが取りやすかった。 ・ご飯の心配がほとんどいらなかったこと |
滞在先の悪い点は? | ・シャワーの時間が短すぎた |
滞在先周辺の治安は? | ・超平和 ただし・・・ 鹿に注意!! |
計画になかった思わぬ出費は? | ・学校の課外授業 。でも楽しかったから全く後悔なし! |
日本から持参して役に立ったものは? | ・文法書 ・電子辞書 ・折りたたみ傘 ・レンタル携帯 ・洗濯用ネット ・日本語が恋しくなった時用の小説 ・気合い |
その他、現地の感想やこれから留学される方へのアドバイス等 |
最初は学生寮がいいなーと思っていたけど今思えばホームステイでよかったなあって思います。 特に私は短期留学だったのでカナダの生活とか家庭料理に触れることができたこともその理由です。 さらに、この留学は私にとって初海外だったので緊張はひとしおでした。緊張と不安いっぱいだった割に現地のことや現地の空港でのことを全く調べずに行った私。無謀すぎる。 まぁ、結果として入国検査で係りの人に笑われたり、現地の思いのほかの寒さに本気で泣きそうになったりしました。 他にも最初は英語で話しかけられることが怖かったりしましたが(話しかけられたら強制的に何か話さなくてはいけないことがプレッシャーだった)カナダの人たちって本当に優しくて思っていたよりも早く自分から話しかけたり、質問をしたりと積極的にコミュニケーションをとることができました。 学校でもいろいろな国の人たちとたくさん友達になることができました。 十分な単語力も文法などの知識はなくてもまずはニコッと笑いかけてどんなことでもいいから話しかけるって大切だなあと改めて実感。毎回会話がスムーズにいくわけではないけれど失敗してもいいやと開き直ることも大切だなあと思いました。
これから留学を考えている方へ。 私は特別英語が得意だったわけでも、この留学のために特別英語を一生懸命勉強していたわけではありません。 もちろん、事前にもっとやっておけばと思ったことは何度もありましたが、結局はどれだけ自分から動けるかということなのだと思います。 どれだけ勉強していても実際に英語で会話をしてコミュニケーションをとるというのは不安だし失敗が怖いところも多々あります。 それでも自分から一言話しかけるだけでそんな壁は簡単に壊すことができます。 そうなってしまえば楽しさと新しい発見の連続です。 わたしはこの留学でいろいろな人と出会っていろいろなものを見て今迄とは価値観やものの考え方がすごく変わって日本に帰ってきてからもカナダに行く前より毎日が充実しているような気がします。 留学を終えて自分の英語力が飛躍的に伸びたのいうことはありませんが、以前よりも英語を身近に感じることができるようになった気がします。就職のため、資格取得のため。そんなイメージでしかなかった英語を本来のコミュニケーション手段としてもっと身につけたいと思うようになりました。留学は語学を学ぶだけではないと身をもって実感した私は自信を持って留学を進めることができます。留学を迷っている方がいたら勇気を持って一歩踏み出してみてください。絶対に後悔はしないはずです。 最後に。今回の留学で大変お世話になったオンライン留学サポートセンターの山口さん。留学前の段階から留学が終わるまで本当にお世話になりました。山口さんがいなかったらこんなに充実した留学はありませんでした。 本当にありがとうございました。また機会があればぜひ留学したいと思っているのでその時はよろしくお願いします。 |
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!