![オンライン留学サポートセンター](https://www.alc-gp.jp/wp/wp-content/themes/alc-themes/images/pr.png)
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
留学をもっと安く、もっとリーズナブルに!
![オンライン留学サポートセンター](https://www.alc-gp.jp/wp/wp-content/themes/alc-themes/images/main1.jpg)
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
http://gogaku.alc-gp.jp/taikendan_172.html
留学体験
現在留学中 / 留学終了後帰国した方の体験談をご紹介させていただきます。
留学費用として用意した総額 | 50万円 |
現在の一ヶ月の生活費 | US$60 |
※授業料、滞在費用、食事を除いた
2009年4月~ 2009年6月
学校について | |
学校名 | CPILS |
コース名 | 12週間 |
クラスの人数 | 平均1人くらい(クラス内の日本人1人) |
その他の国籍 | 韓国人・台湾人 |
授業の良い点は? | 1:8(ネイティブ)、1:4が1コマずつ、1:1が2コマでしたが、途中から1:4を1:1に変更しました。 1:1なので、英語を話す機会が必然的に増えます。先生と個人的に仲良くなれるのもいい点だと思います。 |
授業の悪い点は? | 授業ではなく、土日が連休の為、自分に厳しくしないと週末は全く英語を話さなくなるという点は問題だと思います。 |
どんな課外活動に参加しましたか? | 特になし |
学校の施設は? | プールやジム、ダンスレッスンがありました。 プールは実際利用している方は少ないと思います。 (ちなみに、私は1度も利用していません) |
学校周辺の治安は? | 1人で散策できるほど安全ではないと聞いたので、悪いと言えると思いますが、自分自身で気をつけていれば問題はないと思います。 日本ではないことと、経済の違いを意識することが大事だと思います。 |
生活について | |
滞在方法 | 学生寮 |
通学時間・費用 | 約US$0/月 ・徒歩 約1分 |
食事 | 学食(朝、昼、夕) |
滞在先の良い点は? | 学校に併設されているドミトリーなので、便利です。 |
滞在先の悪い点は? | 慣れれば問題ないと思います。 最初は4人部屋でしたが、最後の2週間を1人部屋にチェンジしました。 |
滞在先周辺の治安は? | 良いとは言えません。 |
計画になかった思わぬ出費は? | 特になし |
日本から持参して約に立ったものは? | ふりかけや味ぽんを持ってきてる方がいました。 食事が合わない方がいますので、念のため持参されることをおススメします。 カップラーメンはわざわざ持っていく必要はありません。 |
その他、現地の感想やこれから留学される方へのアドバイス等 |
洋服に関してですが、セブには大きなショッピングモールが2つあり、日本と比べるとものすごく安いです。 現地で調達するぐらいでいいと思います。服よりも、ノートや文房具、自分に合ったテキストなどを持っていかれることをおススメします。 あと、ドレスコードのある場所もあるので、行くかもしれないと思われる方は、女性ならヒールのあるサンダルやパンプス(現地でも2千円ぐらいで調達できます)、男性なら普通の靴(現地で調達できます)を持って行かれるといいかと思います。 通貨両替に関しては、現金を両替するよりも国際キャッシュカードのほうがレートがいいです。 |
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!